絵本や児童書から学ぶサステナブル

こんにちわ〜okikuです。

シンプルな家づくりとエシカルな暮らしのススメを書いている、個人ブロガーです。

主婦歴11年、子育て歴11年の元幼稚園教諭。3人の娘がいます。

突然ですが・・・私は本をあまり読みません。

嫌いなわけではないのですが

月に1冊か多くて2冊・・・もちろん読まないことも。

寝る前に本を開いてみても

催眠術にかかったように眠くなります。

ですが、元幼稚園教諭ということもあり

今でも読み聞かせの活動に参加するくらい

絵本と児童書は大好きです。

そんな私が思うことは

【子どもに分かりやすい話は、大人にも分かりやすい】

ということです。

当たり前のようなことですが、

分かりやすい話は、聞いていて楽しいですよね。

子ども向けの講習会って実は

子どもだけじゃなくて大人も楽しい

という経験を何度も体験しました。

そこで今回は、楽しく気軽に

サステナブルを学べる絵本と児童書

を紹介します。

お子さんや旦那さん、友だちや両親などなど。

周囲に気軽にエシカルライフを伝える手段としても

お勧めです。

目次

環境学やサステナブルを学べる絵本と児童書

買いものは投票なんだ EARTHおじさんが教えてくれたこと

これです。この絵本!

この絵本を紹介したくて今回のブログを書いたようなものです(笑)

「エシカルな生活に取り組みたい!」と

奮い立ったきっかけになった絵本です。

昔から現在への生活の移り変わりや、現代社会の問題提起を

柔らかい絵のタッチと文章で伝えてくれます。

そして何よりも現代の習慣にツッコミを入れる

EARTHおじさんの関西弁がたまらないです。

絵本なので小さいお子さんから大人まで

幅広く一緒に楽しめますよ。

こどもSDGs〜なぜSDGsが必要かわかる本〜

数字でわかる!こどもSDGs〜地球がいまどんな状態かわかる本〜

これは昨年、小5の長女の自由研究用に購入した本です。

似たような表紙の2冊ですが

「こどもSDGs」(緑の本)は問題となっている環境のことやSDGsについて

わかりやすく解説してあります。

10万部を超える人気の本です。

それを数字化して具体的に内容になっているのが

「数字でわかる!こどもSDGs」です。

娘が読み込んだのは、こっちの本でした。

例えば、同じ児童労働問題でも書き方は写真のように違います。

こどもSDGs(緑の本)
数字でわかる!こどもSDGs(赤い本)

こんな風に、照らし合わせてみても面白いですね。

最近は総合の授業でもSDGsについて学ぶこともあるようです。

子どもたちのほうが、知っていることが多いかもしれませんね。

こども環境学

コミカルなイラストとともに、様々な環境問題に触れています。

環境学と聞くと、なんだか難しいように感じてしまいますが、

生命やモノのつながりを知り、どう行動するのか考えること。

らしいです。

身近なことと環境学を結び付ける感覚を

子どもたちとも共有したいですよね。

少し字が小さいので、読むのは小学生向けかと思います。

こんな風にイラストで書いてあると分かりやすいですね

まとめ

いかがでしたか?

特に「買い物は投票なんだ」はめちゃオススメなので

是非手にとってみて下さい。

買いものは投票なんだ EARTHおじさんが教えてくれたこと/藤原ひろのぶ 文

こどもSDGs〜なぜSDGsが必要かわかる本〜/バウンド著/

数字でわかる!こどもSDGs〜地球がいまどんな状態かわかる本〜/株式会社カンゼン

こども環境学/監修 朝岡幸彦/新星出版社

数年前から

娘がSDGs推進隊なる活動に参加し始めたこともあり

親の私たちも背筋が伸びる思いで、

更に生活を見直しています。

少しづつですが。

絵本を読むことで

家庭がエシカルな雰囲気になる

きっかけになるかもしれません。

お友達のプレゼントとしても良いですね。

我が家は小さい本棚をリビングに置いています。
手に取りやすい場所に置けば読みやすい。
それぞれの流行りをシェアできるのもgoodです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログを運営している人

818okan.sk@gmail.comのアバター 818okan.sk@gmail.com webライター

主婦歴13年。
子育て歴13年。
読み聞かせ歴20年。
東京都在住。
エシカルな暮らしを求めるフリーランスライター。
家族で楽しめるエシカルな暮らし方を、主婦ならではの目線でご紹介。
将来の夢はゼロウェストに近い暮らし。
夫と娘3人+猫暮らし。

目次